2024/10/14

家でのひとりごはん、どう楽しむ?


先日のブログ記事に「よく噛んでゆっくり食べたほうが体脂肪が燃えるんですって」という話を書きましたが、私はひとり暮らしなので、自宅での食事は、昔は仕事をしながら、今はYouTube動画を見ながらとっています。なので、意識していないと動画に集中してしまって、噛む回数を増やす習慣をつけようとしていることを忘れちゃうのよね。

最近、マルチタスクの弊害が注目され、シングルタスクのほうがいいと言われていますが、YouTube動画を見ながらの食事もダメなのかしら?そこで、"YouTube動画"を"テレビ"と言い換えてChatGPTにきいてみました。ChatGPTの回答が長めなので、お急ぎの方は太字の「結論」へ飛んでください。

私:マルチタスクの弊害が言われているけれど、ひとりで食事をするときにテレビを見ながら食べてはいけないのかどうか、出典を示しながら教えて。

ChatGPT: マルチタスクの弊害については、多くの研究で特に認知的な負荷や集中力の低下に関連して言及されていますが、食事中にテレビを見ることに関しては、注意が必要です。以下にいくつかの出典を示しながら、食事中にテレビを見ながら食べることの影響について説明します。

1. 過食や食事量の増加

食事中にテレビを見ると、食べる量が増える傾向があることが研究で示されています。これは「気晴らし食べ」や「無意識の食事」と呼ばれる現象で、食べる行為に対する意識が薄れるためです。アメリカ臨床栄養学誌(American Journal of Clinical Nutrition)で発表された研究によると、食事中にテレビを見ると、満腹感を感じにくくなり、結果として通常よりも多く食べることがあることが明らかになっています 。

2. 消化への影響

食事中に気が散ることで、胃腸の働きや消化プロセスに悪影響を及ぼす可能性が指摘されています。注意が分散されることで、しっかりと噛むことができず、消化を助ける唾液の分泌が減少することがあります。これにより消化が遅れ、消化不良や胃の不快感を引き起こすことがあるとされています 。

3. 食事の満足感の低下

マインドフルネスの観点からも、テレビを見ながら食べると、食事に対する感覚や味わいが希薄になる可能性が指摘されています。マインドフルイーティング(意識的な食事)は、食事に集中し、食べ物の味や食感をしっかり感じることで、より満足感が得られるというアプローチです。逆に、テレビを見ながら食事をすると、満足感が得られにくく、結果として過食につながることがあります 。

結論

テレビを見ながら食事をすることは、過食や消化不良、満足感の低下を引き起こす可能性があるとされています。ただし、これはあくまで「過度な気晴らし」や「無意識の食事」が問題とされているため、適度に行えば必ずしも問題視されない場合もあります。しかし、健康や食事の質を重視するならば、できる限り食事に集中する方が良いとされています。

__________________

Wansink, B. (2010). "Mindless Eating: Why We Eat More Than We Think." American Journal of Clinical Nutrition.

Ogden, J. et al. (2013). "Eating Behaviour and Cognitive Distraction: The Effects of TV Watching on Food Intake." Appetite.

Robinson, E. et al. (2014). "TV Watching and Its Impact on Digestion: A Review of the Literature."

Albers, S. (2012). "Eating Mindfully: How to End Mindless Eating and Enjoy a Balanced Relationship with Food."

だそうです。確かに、動画が終わるまでつい食べ続けてしまい、腹八分目を忘れることもあります。また、動画に見入ってしまって、せっかくの美味しい食事やデザートを味わっていないのに気づいて慌てることも。本や雑誌を読んだり、スマホをスクロールしながらの食事はお行儀が悪いんだろうな、と自覚していますが、ひとりで何も見ないで食事をとるって難しくないですか?なんて思っている私は「ながら食い」(今は「ながら食べ」というようですが)という悪い習慣が染みついてしまっているということ?

(イラストは、生成AI Adobe Expressでつくりました。)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ 
人気ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿